2012年2月20日月曜日

ニコラススコット ナット、ペグ交換、アームレストひび割れ等

とても珍しいイギリスの製作家、ニコラススコットの修理ご依頼いただきました(K様どうもありがとうございました。)
まず、ナットの弦間がいいかげんなので、ナット交換と同時に弦間を調整しなおします。
無漂白の牛骨で製作しました。
隙間無く合わせますがきつすぎも良くないと思います。
白はうまく撮影できません。少し形状も変更しました。
こちらは表板の傷です。一部木地が出ておりましたので保護のためにタッチアップします。

木地の保護目的ですので、面一になるまで塗装を盛りませんでした。
こちらはアームレストのひび割れです。装着時にずれないようにカーボンピンが打ってあるのですが、きつすぎたのかそこからひびが入っています。割れた端の部分が服に引っかかってしまいます。
ここは接着して、綺麗に埋めます。そしてつやを合わせるために全体を磨きオイルで仕上げます。
シャーラーのペグを交換いたします。
ペグをはずし、マホガニーの丸棒を削って穴を埋めます。

シャーラーと後藤はペグポストの長さが違うので取り付け時に注意が必要です。
このギターは私が製作しているスモールマンタイプと同じ路線です。現在のニコラススコットのホームページに乗っているものと少し違います。ブレーシングもバルサではありませんでした。そしてなんといっても裏板がすごかったです・・・へこみ方向にアーチが付いていたり、これはいったいどういう構造なのでしょうか・・・
音は低音重視で、残響がこれでもかと長く、共鳴も印象的なギターでした。
構造がわからない部分に疑問が残りましたが、特にネックの仕込み角度などなど、とても勉強になりました!
修理のご依頼ありがとうございました。
朝倉宏泰

2012年2月12日日曜日

ウクレレ 表割れ ブリッジはがれ修理

ウクレレをお預かりしました。(S様ありがとうございました。)
表板の割れとブリッジがはがれて前に傾いています。
ブリッジを剥がしました。塗装が残ったまま接着されています。
ワレを接着後、割れ止めを貼ります。
2箇所貼りました。クランプするときにずれやすいので非常に難しいです。
1枚は撮れましたがもう一枚は撮れておりませんでした・・・今回は最小限で接着のみの修理です。
ブリッジの内側に塗装が残っています。このような接着の仕方はよくありますが・・・
剥がしました。
ブレーシングをまたぐ当て木を作り、カーブも合わせます。
接着して完成です。
どうもありがとうございました。
朝倉宏泰

2012年2月4日土曜日

クラシックギタリスト 萩野谷英成氏

先日ですが、ギタリストの萩野谷さんに来ていただきました。


出演情報としてこちら↓

大人のためプラネタリウム「星空コンサート」
【日時】2012年2月11日(土・祝)18時00~
【場所】子ども科学館 コスモシアター(厚木)
【出演】リキナリ(高橋力、萩野谷英成)
【参加費用】200円
【対象】15歳以上(中学生を除く)星空の下、リキナリでクラシッギターを演奏します。 演奏を聴きながら冬の星座解説や、まつわる神話なども聞けます。

高田の馬場に萩野谷さんが主宰するギター教室が出来ました。
「ギター教室フェリーハ」
詳しくはこちらです。http://www.guitar-kyoushitsu.com/products/detail.php?product_id=252
月曜日の講師は高橋力氏です。ギター全般、ウクレレ、ベース、作曲や編曲などもokです。


よろしくお願いいたします。
朝倉宏泰